こんにちは!
スピリチュアルカウンセラーmikiです。
開催間近になって、ドタバタ劇でわけのわからない五輪の開会式が今晩行われますね。
無事何事もなければ・・・・ですが。
そんな五輪の話題を聞いていたら、30年前にギリシャとエジプトに旅した時のことを思い出しました。
ギリシャのアテネの近代オリンピック発祥の地を案内していただき、グラウンドを走ってみたりしました。
その地に立って、目を閉じ・・・・
当時の風を感じてみると・・・・
私の意識に浮かび上がってきたものは、気持ちのよいものではありませんでした。
いろんな人の私利私欲、今でいう利権ですね。
それが入りまじり、平和や希望の祭典とは程遠いネガティブな波動でした。
私がリーディングしたものなので、これが正しいとは証明できませんが・・・・
感じたものに、おかしいな~と違和感があったので、オリンピックって一体どんな目的で始まったのかな??
と、それからとりつかれたように調べていましたね。(笑)
古代オリンピックは、ブログでは書きづらい・・・
なかなか・・・いえ・・・かなりダークな目的があったようです。
紺碧の海と白亜の建物からは想像できない一面が・・・('◇')ゞ
あ~だから現在もその名残りを引きずっているんだな・・・と納得しました。
でも、いつの日か。
平和と希望の祭典になるといいですね。
それには、人の意識が変わらないと変わらないですよね。
意識を変えるお手伝い。
それが、今の私にできること。させていただけること。
30年前のアテネの旅を振り返り、少し黄昏た今日でした。
今日も来てくださり ありがとうございました。